輝くような青と緑の景色に抱かれる街、小倉南区朽網。
豊かな自然に抱かれ、穏やかな歴史を歩んできたこの地は、
北九州空港の開港により、九州北部の経済や産業を支える空の玄関口へと変貌を遂げました。
このエリアの大動脈と言える国道10号線とJR日豊本線の間に誕生する「サンライフ朽網ファーストクラス」は、
目の前に広がる開放感を我が庭のように愉しむ暮らしを叶える舞台。
次代が求める先進性と快適性を携え、美しく、そして伸びやかに、自由を謳歌する日々がはじまります。
すべての邸宅が南向きで、朽網川に臨み、視界を遮るものがない開放的な立地。ふんだんに陽光を採り込むことで、明るく心地よさに包まれる居住環境が実現します。上層階からは周防灘を望むことができ、パノラミックな眺望をお愉しみいただけます。
多様なライフスタイルにお応えする、2LDK〜4LDKの間取りプランご用意。東側には周防灘と曽根新田、西側・南側には水晶山や高城山を望み、ふんだんな青と緑の光景に抱かれる快適な住環境で、穏やかな日常が育まれます。
国道10号線近くに立地し、東九州自動車道も近くに。またJR朽網駅から徒歩約5分(約400m)で、小倉駅までのダイレクトにアクセス可能。ストレスフリーなカーライフを実現すべく、住戸数に対し100%を超える平面駐車場をご用意しました。さらに北九州空港が近接していることで、アクティブなライフスタイルが叶います。
小倉南区エリア初のゼッチマンション
ZEH-Mは、Net Zero Energy House Mansion(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス・マンション)の略称。
高い断熱性能を備え(断熱等性能等級5相当)、高効率な設備システムの導入によって省エネ性能を向上させ、消費する一次エネルギー※量を削減することで、共用部を含むマンション全体で一次エネルギー消費量を20%以上削減することを目指したマンションです。
※一次エネルギー:天然ガスや石油など、加工せずに自然にあるままの状態で得られるエネルギーのこと。
この消費量は「暖冷房」「給湯」「換気」「照明」に使用するエネルギーを指し、その他の家電消費エネルギーは含みません。
建物自体の断熱性能が高く、省エネ効率の優れた設備が導入されているため、光熱費を抑えられ、おトクな暮らしが叶えられます。
また【フラット35】S(ZEH)の対象となったり、補助金や税制優遇措置を受けられるメリットがあります。
※【フラット35】S(ZEH)や補助金には条件や期限があります。
高断熱の家は、室温を一定に保ちやすいので、夏は涼しく、冬は暖かい、快適な生活が送れます。
さらに、冬は、効率的に家全体を暖められるので、急激な温度変化によるヒートショックによる心筋梗塞等の事故を防ぐ効果もあります。
一次エネルギー消費量を削減することで、CO₂排出量を削減することにつながり、地球環境の保全、気候変動の抑制そして社会全体の持続可能な発展に貢献することにつながります。
※記載距離は、住宅地図をもとに建物のエントランスからの最短距離を計測し、徒歩分数は1分=80m(端数切り上げ)にて算出、車は一般道をgoogle mapの所要時間検索(平日8:00、幅がある場合は最速値)にて算出(端数切り上げ)しています。
※JR・バスの所要時間は公式HPの検索機能を利用して、交通所要時間は通勤ラッシュ時(平日7:30〜8:59発車便)より最多の便の所要時間を、カッコ内は日中平常時(平日10:00〜15:59発車便)より最多の便の所要時間を採用しています。※徒歩分数は信号待ち、渋滞等を考慮しておりません。 ※掲載の内容は2025年9月時点の情報を基に作成しています。
名称 | サンライフ朽網ファーストクラス |
---|---|
所在地 | 北九州市小倉南区朽網東2丁目966番8 |
交通 | JR「朽網」駅 徒歩約5分 |
用途地域 | 準工業地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
地目 | 宅地 |
私道負担 | なし |
敷地面積 | 1,541.89㎡ |
建築面積 | 487.43㎡ |
延床面積 | 3,720.77㎡ |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上12階 |
総戸数 | 42戸 |
販売戸数 | 42戸 |
間取り | 2LDK・3LDK・4LDK |
専有面積 | 63.83㎡~92.62㎡ |
バルコニー面積 | 11.52㎡~24.64㎡ |
ルーフバルコニー面積 | 46.58㎡・64.76㎡ |
敷地所有者 | 株式会社タイヘイ |
販売価格 | 未定 |
最多販売価格帯 | 未定 |
分譲後の権利形態 | 敷地:区分所有者全員の建物専有面積割合による共有、 建物:専有部分は区分所有権、共用部分は区分所有者全員の建物専有面積割合による共有 |
建築確認番号 | 第BVJ-FUK25-10-0863号(2025年9月30日) |
売主 | 株式会社タイヘイ |
設計・監理 | 株式会社久保建築設計 |
施工 | 株式会社大島組 北九州支店 |
建築完成予定 | 2027年5月上旬 |
入居予定 | 2027年6月上旬 |
管理費(月額) | 未定 |
修繕積立金(月額) | 未定 |
管理準備金(一括) | 未定 |
修繕積立基金(一括) | 未定 |
ルーフバルコニー使用料 | 未定 |
管理形態 | 購入者全員で管理組合結成後、管理会社へ委託 |
駐車場 | 総台数 46台 屋内分譲駐車場 14台 屋外平置賃貸駐車場 24台 屋外平置賃貸縦列駐車場 (普通車+普通車) 2区画4台 (普通車+軽自動車) 2区画4台 |
駐車場使用料 | 屋内分譲駐車場 未定 屋外平置賃貸駐車場 (月額)未定 屋外平置賃貸縦列駐車場 (普通車+普通車) (月額)未定 (普通車+軽自動車) (月額)未定 |
前金保証機関 | 西日本住宅産業信用保証株式会社 |
設計図書閲覧場所 | 株式会社タイヘイ及びマンションギャラリー |
広告有効期限 |